2022-07-02 Sat 22:21
![]() 今日は少しだけ釣りをして、クルーズメインで出船しました。 ![]() 小豆郡小豆島町室生の浮桟橋に係留し、徒歩2分で手延べそうめん館に到着です。 製造工程を見学する事もできる施設みたい ![]() ![]() 道の駅小豆島ふるさと村のすぐ近くに手延べそうめん館はあります。 ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) いたってシンプル! メニューは素麺のみ ![]() 1人前は2束で、大盛りは3束だそうです。 ![]() オーダー後に、そうめんつゆと薬味の生姜とネギが運ばれてきました。 ![]() そうめん(大盛り) 650円 ![]() 船を係留した桟橋近くの防波堤には、わかめが沢山生えていたので、 上に乗っているわかめは、近くで取った物かしら? 桶に入ったそうめんは涼しげに見えますね~ ![]() ![]() 1口目は薬味は入れずに食べました。 「ウー マイガー!」 「ウー my God!」 そうめんが舌に触れた感触は、表面がとてもなめらかでコーテイングされているかの様にツルツル ![]() 噛むと、素麺の1本1本が切れるのが伝わる程に、細さの割にはしっかりとした噛み心地の良さがある ![]() ただ残念なのは、つゆは好みではありませんでした ![]() ![]() ![]() ![]() ここで製造したそうめんも販売していました。 ![]() 道の駅 小豆島ふるさと村 そうめんを食べた後には・・・ ![]() ![]() 道の駅人気ナンバーワンのソフトクリーム ![]() ![]() すももソフト(ミックス) 300円 若干大きさは小さいですが、冷たくて美味しい ![]() ![]() 小豆島を離れ、帰る途中に少し釣りをして帰港しました。 いつもは釣りばかりですが、たまには上陸してのんびりと散策するのも新鮮で楽しかったです。 住所:香川県小豆郡小豆島町室生1−1 営業時間 9:00~16:30 定休日 3~12月毎週月曜日、1~2月毎週日曜日 TEL:0879-75-0044 ![]() |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
|