fc2ブログ
岡山県を中心に安い、おいしいなど評判のお店を探しに食べ歩く日記♪ ラーメンの記事が多いです。 1人では入りにくいお店とかも突撃しちゃいます! 当ブログはPC版サイトでの閲覧を推奨します。
ラーメン 「一丁」
2011-10-01 Sat 22:23
一丁
ラーメン「一丁」

お店の名前がラーメン一丁なので、インスタントの出前一丁が頭に浮かんだ。 出前一丁って10年以上食べてないな~、懐かしくて食べてみたいな

夜遅いのにお客さんは多かったです












一丁 一丁

一丁 一丁

一丁
メニュー

ラーメンの種類も色々あり、セットもあります

玉子かけご飯の具材はこだわりの具材を使ってると紹介されてました

餃子など一品物もあり、全体の価格は安めと思いました(オーダーしたラーメンを食べてもそう思いました)












一丁
キムチ好きなうちはラーメンが来るまでキムチを食べながら待ちました

辛さは低めで、辛いキムチ好きなうちは物足りなかったけど嬉しいサービスです












一丁
名物とんこくラーメン 650円

チャーシュー、もやしが乗ったラーメンです

きくらげとかないけれど、無料トッピングのネギ&キムチの方が嬉しいので全然不満はない












一丁
チャーシューは厚みはかなり薄め5枚ありました

薄さもあり、味の主張は弱めでしたが、スープが濃い目なのでこのラーメンには合ったチャーシューと思います。 チャーシュー自体だと普通かな












一丁
スープは豚骨で臭みはありません

美味しい 濃厚だけど適度な濃厚度と感じました

豚骨ラーメンも色々食べたけど、トップ5には入るレベルでした












一丁
麺は細麺ストレート

この濃厚さで臭みは薄い












一丁
ネギを結構入れてみました。 まだまだ余ってるけど、一揆投入はスープが冷めるからネ

でもこの量で十分です












一丁
スープはトロミが若干あり、ネギを入れた事で美味しく頂きました

キムチはラーメンには乗せず、単品でラーメンを食べながら食べてました

このお店が岡山に出来たら嬉しいな。 動物系は違うけど、天一好きの方も浮気しそうな感じです


京都府舞鶴市字平野屋82
営業時間 11:00~1:30
定休日 第1水曜日
TEL:0773-76-3560
ラーメン 「一丁」のお店の地図
別窓 | 京都府 | コメント:0 | トラックバック:0
    当ブログを応援してください。クリックしてネ♪゛(*・・)σ【】プチッ♪
BACK | ☆気ままに食べ歩き隊☆ |