fc2ブログ
岡山県を中心に安い、おいしいなど評判のお店を探しに食べ歩く日記♪ ラーメンの記事が多いです。 1人では入りにくいお店とかも突撃しちゃいます! 当ブログはPC版サイトでの閲覧を推奨します。
ラーメン 「よしみ屋」
2013-05-15 Wed 00:05
よしみ屋
ラーメン「よしみ屋」

開いてたラーメン屋さんありましたー よかったーー












よしみ屋
カウンター席に座りました

貝殻が飾られてたー












よしみ屋 よしみ屋
メニュー

ラーメンのスープの種類は1種類です。 チャーシュー麺もありました

大きさは大・中・小と選べます

パパイヤ漬けがあるのが南国にきたなーって感じる! がじゃまめって何だろう?












よしみ屋
テーブル調味料 コショウ、餃子のタレ、ラー油












よしみ屋
擦ったニンニクもありましたー












よしみ屋
オーダー後、運ばれて来たカブ?大根にしては大きかったけど

お漬物でした。 あれれ?

オーダーしたのはラーメン1杯なのですが、お漬物出てきた

まさかとは思ったけど念のために聞いてみた!

「あのー、これまさかラーメンのトッピング用じゃないですよねー?」

「はい、ラーメンが出来るまで待ってる間に、食べてもらう為の品です」との事です












よしみ屋
結構美味しかったョー












よしみ屋
ラーメン(中) 600円

ぶっちゃけ、そろそろラーメン以外の食べ物が食べたいと思いますが今回の旅のルールなのでラーメンしか食べれません!












よしみ屋
チャーシューは3枚、大きさ厚み共に普通

味は醤油が適度に効いてて美味しかった! このチャーシューは好みでした












よしみ屋
スープはあっさりでしたー

臭みは全く無く、若干甘みも感じます

スープは普通のちょい上位












よしみ屋
麺は中麺ストレート

麺美味しかったョ












よしみ屋
ニンニクをトッピングしました

美味しさUPでした

チャーシューが印象に残りました。 チャーシュー麺がいいかも


よしみ屋を後にして、ホテルも無いし帰り始めようかと思い、車に乗り繁華街を出ました


加治木町まで戻り、広い駐車場があるコンビニの隅っこの方に車を停めました

ラーメン店探しで歩いたし、結構疲れたのでもう運転するパワーが無いなー かと言って、ここで車では寝れそうにないし・・・、と思ってましたが、いつの間にか寝てた

3日目は早朝から帰り始め移動開始ですー


鹿児島県鹿児島市東千石町3-1
営業時間 11:00~14:00 19:00~2:20 土:19:00~4:20 日・祝:11:00~21:00
定休日 第2・4・5日曜日
TEL:099-222-8728
ラーメン 「よしみ屋」のお店の地図
別窓 | 鹿児島県 | コメント:2 | トラックバック:1
    当ブログを応援してください。クリックしてネ♪゛(*・・)σ【】プチッ♪
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |