2023-09-10 Sun 21:34
![]() らー麺 潮騒(しおさい) ![]() カウンター席に案内され、 店員さんが「こちらのQRコードを読み込んでご注文下さい」と言って去っていった…。 ![]() ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) ラーメンの種類は、魚介醤油・貝塩・濃厚(鶏白湯)・味噌・にんにくと種類豊富です ![]() メニュー表を見るまでは2種類提供しているお店だろうと思っていました。 お昼のミニ丼も色々ありますね~ ![]() 頻繁に利用する店舗ではないし、再訪問するかも分からないお店でLINEのQRコードを読み取ってオーダーするのは面倒だな~ ![]() 店員さんに声をかけ、「口頭でのオーダーでは駄目なのですか?」と尋ねると、 「大丈夫ですよ」と言うではありませんか?! なら、口頭でもオーダーを受け付けますと説明してよ! ![]() テーブル調味料は、コショウ、餃子のタレ、ラー油、酢がありました。 ![]() オーダーした品が届きました ![]() ![]() 刻みチャーシュー丼 300円 チャーシューダレをもとにしたタレがかかっており、このタレは隠し味にワインを使っていると感じました。 隠し味にしては贅沢な量が使われている ![]() ![]() 濃厚らーめん 950円 ![]() ![]() チャーシューは2種。 鶏白湯のスープは想像以上にトロミが強く、天一程のトロミがありました。 味は濃くないので、次から次へと飲んでしまいます ![]() 「ウーマイガー!」 「ウー my God!」 ![]() 麺は中太やや縮れ。 カタでオーダーしました。 好みの麺ではなかったせいか、スープからすればこの麺でいいのか?と感じた…。 多くのお客様で賑わっていたので人気ラーメン店でしょうネ ![]() 住所:滋賀県彦根市古沢町216-1 営業時間 11:30~14:15 17:30~22:00(日曜は21:00まで) 定休日 月曜日、第一火曜日 TEL:0749-49-3722 ![]() |
2023-05-12 Fri 22:52
![]() ごはんや ユウハナノ 民家に囲まれ、お店の場所も分かりにくいし、 お店に着いても、ここがお店?!って程に目立たない ![]() ![]() こちらは座敷席はお子様連れに人気だそうです。 他にはカウンター席とテーブル席もありました。 ![]() ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) 定食は無く、単品でラーメン・カレー・パスタ・チャーハンなどがありました。 ![]() 黒板には、オススメの品が書かれています ![]() クリームソーダが大きく太く書かれているので、超オススメ品かも ![]() ![]() ![]() セットがなかったので単品オーダー2品 ![]() ![]() ガーリックチャーハン 690円 オーダー前に本物のニンニクを使用しているのか、ガーリックパウダーを加えたチャーハンなのかを店員さんに確認してからオーダーしました。 ![]() ほくほくのニンニクと、こんがりなニンニクチップの2種類が使われていました。 ニンニク臭が気になる程までは入っていないので平気だと思います ![]() ![]() あの辛いラーメン ユウハナノ風 650円 ![]() ラーメン用に、コショウと激辛唐辛子が運ばれてきました! ![]() 一口目の印象は、タイ風ラーメン?! あっ、トムヤムクンぽさを感じる ![]() 「ウーマイガー!」 「ウー my God!」 ![]() 麺は市販品でしょうイマイチだな~ ![]() スープも市販品をベースに一手間かけて出している感じなので、味は良いけれど、ちょっと高いかな~。 住所:滋賀県東近江市五個荘小幡町623 営業時間 11:30~14:00 16:30~19:00 定休日 不定休 TEL:090-8460-9437 ![]() |
2022-07-31 Sun 22:19
![]() オカモト☆タンメン(愛知川店) 滋賀県で有名なラーメン店、バリバリジョニーの姉妹店です。 ![]() ![]() メニュー表 ラーメンはタンメンのみで、トッピングの違いにより色々な種類が選べ、 セットメニューも提供されています。 選べる辛さは0~5の6段階あり、最初のオーダー時には追加料金はかかりませんが、 後で辛さをプラスする場合は、追加料金が30円発生するのでご注意下さい ![]() 価格を見て驚きました ![]() このご時世にタンメンはなんと499円(税抜き価格) ![]() 果たして価格に見合う味なのかが重要なので、食べてみましょうか ![]() ![]() テイクアウトのお弁当は、唐揚げ弁当1種類のみ販売しており、 この内容で価格はなんと499円(税抜き価格)とお弁当も安く、利用者が多そうです。 ![]() テーブル調味料は、黒コショウ、酢、ラー油がありました。 酢とラー油は餃子用ではなく、ラーメンの味変に利用する為に置かれています。 以前訪れた、近江名物「ちゃんぽん亭」もテーブル調味料にラーメン用の酢が置かれていたので、滋賀県民は酢を愛する地域なのかな? 気になったので、酢の消費量ランキング(2021年)を調べれば、 全国47位中、滋賀県は19位。 ちなみに岡山県は30位と、それ程高くはなかった。 腑に落ちない結果に、酢の出荷額を調べると、 1位滋賀県とある。 ちなみに岡山県は8位でした。 この結果から、地元で消費を促す為に飲食店が置いているのか、 あるいは、企業の交流会等で付き合いがあるとか、生産企業の営業が手近で密なのか? などの理由は思いつくが、どれか1つではなく複数の要因があるかと想像します。 ![]() タンメン 549円(消費税10%時、税込み価格) 辛さは3でオーダーしました。 中央に盛られている辛味の素がオーダーする辛さにより量が変わります。 割り箸はお店オリジナル品ですネ。 ![]() 3辛はピリ辛程度で、イメージしていたよりも辛さは低い。 オカモトタンメンのスープは、ラーメンのジャンルで言えば塩ラーメンで、 ほんのりとニンニクも利いて、499円とは思えない味の複雑さもあり、 「ウーマイガー!」 「ウー my God!」 あっさりスープですが旨みは高い ![]() ![]() 麺は細麺ストレート。 茹で加減はカタでオーダーしました。 麺は平凡な感じです。 乗っている豚肉と白菜は細切れでしたので、穴あきレンゲもあればいいのにと思いました。 このクオリティーで499円は安い ![]() FC展開で、近頃都心部に出店した様ですが、価格は地域差なく同価格で提供しているので、都心部では人気のラーメン店になるでしょう。 岡山に出店しても通用する水準かと思います。 住所:滋賀県愛知郡愛荘町愛知川769-67 営業時間 9:00~22:00 定休日 月曜日(祝営業、翌休み) TEL:0749-30-9991 ![]() |
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
NEXT≫
|