2022-06-14 Tue 19:17
![]() さようの食堂 駐車場は砂利で舗装はされていませんが、広くて多くの車がゆったりと駐車できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) ラーメンの種類は、中華そば・あご出汁鶏塩そば・鶏白湯・背脂醤油があり、 つけ麵は期間限定で提供されています。 ![]() テーブル調味料は、コショウ、黒胡椒、黒七味、自家製海老辛味油がありました。 自家製海老辛味油が入った容器の底には様々な素材が沈んでおり、昔流行った具入りの食べるラー油みたいです。 ![]() 九条ネギ中華そば 940円 ![]() たっぷりのネギの下に隠れていたチャーシューは3枚乗っており、柔らかいチャーシューでした。 ![]() 焼きアゴ煮干し出汁だそうですが、アゴの主張はやや弱めかな~? あっさりと優しい感じのスープです ![]() ![]() 麺は細麺or中太麺が選べ、細麺にしました。 麺のレベルは高く、 「ウーマイガー!」 「ウー my God!」 どこの製麺所でしょうか? 聞けばよかったな~。 ![]() テーブル調味料の黒七味を入れてみました。 辛さアップの効果は低く、風味アップ効果が高い品で、青のりと上品な山椒の風味が心地いい七味でした。 無料のテーブル調味料として置いてあるけれど、素材などから察するに割と高価な品ではないでしょうか? ![]() ごちそうさま ![]() 多くのお客様で賑わっているお店でした。 このお店で1番驚いたのは、厨房の広さです! 厨房のスペースだけで、小さなラーメン店より広いかも?! 住所:兵庫県佐用郡佐用町横坂415-1 営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00 定休日 無休 TEL:050-1530-6128 ![]() |
2022-06-11 Sat 10:45
![]() ひできよラーメン お昼13時頃に到着したのですが、駐車場が満車で停める場所が無かったので近くの漁港へ行き海を眺めて時間をつぶし、14時頃に戻ると駐車場には数台の空きがあるけれど依然多くの駐車場が埋まっています。 人気のラーメン店みたいです ![]() ![]() ![]() ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) ラーメンの種類は、とんこつと丹波地鶏を使った中華そばがあります。 白ご飯(中)は150円で提供されているのですが、 なんと、キムチチャーハンや天津飯・麻婆丼など、選べる全12種類のご飯類はラーメンとセットでどれでも150円で食べられるのは驚きの安さです ![]() ![]() テーブル調味料は、コショウ、白ゴマ、擦ったニンニク、餃子のタレ、ラー油、酢がありました。 ![]() 中華そば 820円 ![]() ![]() 鶏の味が濃く、美味しい中華そばです ![]() 後から訪れるお客様がオーダーしていたラーメンは、なんと皆がとんこつでした ![]() ![]() 麺は細麺ストレート。 麺も美味しい ![]() ![]() ごちそうさまでした。 常連リピーター様は、とんこつラーメンをオーダーしていたので、 次回はとんこつに、格安の150円セットメニューも一緒に食べてみたいと思います。 住所:兵庫県明石市林崎町3-482 営業時間 11:00~14:30(O.S14:20) 17:00~20:30(O.S20:10) ※スープが無くなり次第終了 定休日 水曜、第3火曜 TEL:078-923-2288 ![]() |
2022-06-05 Sun 20:52
![]() ランチメニュー表(消費税10%時、税込み価格) ランチセットの内容に変更があったのと、提供時間が14時までと短くなっていたので再掲載します。 ![]() テーブル調味料は、コショウ、生ニンニクと、運ばれて来た高菜がありました。 あれ? 以前は沢山置いてあった調味料が減っている! 無くなった品は、紅ショウガ、白ゴマ、餃子のタレ、ラー油、餃子の味噌ダレです。 店員さんに言えば出してくれるのかな? ![]() Bランチ 970円 元味ラーメンと明太子ごはんのセットです。 ん? 昔は明太子ごはんに海苔が1枚挿していましたが、刻み海苔が少し乗ってあるだけに変更されていました。 円安で輸入品の価格が上がり、価格維持に苦悩しているのでしょう ![]() ![]() ![]() ちぢれ麺と細麺が選べ、細麺にしました。 数年前に、小麦の価格が高騰した時には多くのお店が値上げは敏速に実施していましたが、その後に価格が下落しても値下げしたお店は知りません・・・。 このままだとラーメン1杯1000円超えも遠くはなさそうですよね ![]() 過去の記事:Aランチの記事 ![]() |
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
NEXT≫
|