2022-08-04 Thu 20:22
![]() #8WIRE(ナンバーエイトワイヤー) 宇野港近くのハンバーガーショップです。 ![]() 入店するとカウンターがあったので、イートインスペースかと店員さんに尋ねると、店内での飲食は禁止だそうです ![]() でもご安心下さい。 テイクアウト専門店ですが、素敵なイートフロアがあるので後半に紹介します ![]() ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) 朝バーガーは11:30までの販売となっています。 オーダーを伝えて料金を支払うと、レシートに伝票番号が書かれているので、 店舗外で待っていると伝票番号で呼ばれます。 ![]() 出来上がるまで時間がかかるだろうと、しばらく目の前にある海を眺め、 そろそろかな?と、お店に戻れば出来上がっていました。 ![]() ハンバーガーショップから、北(宇野駅方向)に行けば、 扉の奥に2階へ上る階段があります。 ![]() ややホラーチックで、夜は怖そうな雰囲気の階段ですが進みましょう。 ![]() 階段を登り始めて90度ターンした先に、2階が見えました ![]() ![]() 2階にあるイートインスペース。 窓の明るさに露出を合わせて撮影したので、 室内が暗く写っていますが、ここまで暗くはないです。 ![]() 肉眼に近い設定で撮影すれば、この様なフロアです。 ![]() 2階から海がよく見え、眺めも最高だネ ![]() 直島のマテリアルが見えます。 ![]() 海が見える窓辺の席に座りました。 ![]() 牛+チーズ 850円 チーズは、チェダー・カマンベール・ゴルゴンゾーラの3種から選べ、 どれにするかを散々悩んだ末にチェダーに決めました。 ![]() 塩コショウがしっかり利いたパティが私の好みで、粗挽き具合も丁度良く、 「ウーマイガー!」 「ウー my God!」 厚みの割にはパサパサ感はないバンズで、具材とのバランスもGOOD ![]() 天気の良い日は、海辺の堤防で食べるのも最高ですが、 雨の日とか、陽射しが強い日は2階席でのーんびりと食べるのも素敵ですよ ![]() 住所:岡山県玉野市宇野1-7-3 営業時間 10:00~15:00 定休日 日曜・月曜日(不定休有り) TEL:070-3771-8353 ![]() |
2022-07-17 Sun 10:46
![]() メカラウロコパンヤ ※お店の画像は過去に撮影した物です。 ![]() いきなりですが、今回購入したパンがこちら ![]() 店員さんに、ここで食べるパンを伝えて持ち帰るパンは包装して頂きました。 ![]() パン好きのカフェオレ 253円 メカラウロコパンヤでは、オーダー出来るドリンクメニューもありますが、 この商品は初めて見たので、飲んでみたくなり買いました。 甘すぎないコーヒー牛乳って感じです。 ![]() メカラパン 88円 お店の名前が付いた、メカラウロコパンヤ人気ナンバーワンのパンです。 小さいけれど安いし美味しかったので、又買いました。 ![]() ベーコンポテト 198円 トースターで軽く温めて、この2種類のパンはお店で食べようと思います。 ![]() 持ち帰りのパンがコレ ![]() ![]() ついでだし、袋から出して撮影して帰ろうかな。 ![]() オレオクロワッサンサンド 216円 小さなオレオが乗っているのが可愛くて買っちゃいました ![]() ![]() 撮影の為に袋からだしたのですが、1口かじってみたいとの出来心で、 1口食べれば止まらなくなり、完食してしまった…。 ![]() ミニチョコクロ 97円 1個のパンだけ持ち帰ってもな~と思い、全てのパンを食べてしまった! 今度訪れたら、メカラパンを5個買おうっと ![]() 過去の記事:店内の雰囲気など 住所:岡山県備前市吉永町吉永中357-4 営業時間 8:00~18:30 定休日 火曜日、第1月曜日 TEL:0869-78-9009 ![]() |
2022-05-19 Thu 23:58
![]() Cafe&Bakery anneau(アノー) 田んぼに囲まれた場所に、ポツンと目立つ建物が…。 地元の方しか通らないであろう細い道沿いにあり、隠れ家的なカフェ&パン屋さんです。 田舎のメリットなのか、お店の規模からすれば駐車場が広くて停めやすい ![]() ![]() 来店時間は12時過ぎ位でしたが、陳列されているパンはほとんど無く棚はガラガラでした。 ![]() 並んでいるパンはご予約の食パンと、残りわずかな3種類のパンだけでした ![]() ![]() ![]() 画像左から、ドーナツ・あんドーナツ・きなこパンがあり、残りは各種5個以下です。 おそらくですけれど、その日に売り切る数しか作っていないのではないでしょうか? 在庫を見ながら、常に焼きたてのパンを提供したい方針だとしても、 小分けに少量生産しているにしては、並んでいるパンの種類と数が少なすぎる。 お店の立地から、一見のお客が多数訪れる様には思えないので、 おおよその販売個数は想定済みかも知れませんが、それにしても陳列されているパンの少なさにテンションはあがりませんでした。 ![]() 購入したパンは、 ドーナツ 120円 あんドーナツ 140円です。 ![]() ドリンクメニュー表(消費税10%時、税込み価格) ![]() 店内にはカフェスペースもあります ![]() ![]() 持ち帰って食べようと思っていましたが、 素敵なカフェスペースもあるので、ドリンクをオーダーして食べる事にしました。 ![]() カフェラテ 420円 ![]() くっきりとしたリーフのアートがエレガントな感じ ![]() ラテ美味しかったです ![]() ![]() あんドーナツだけ食べよーっと ![]() たっぷりとシュガーがかかっています。 ![]() こしあんとパンのバランスも良く、ぺろりと食べちゃいました ![]() 1個食べれば止まらなくて、持ち帰って食べようと思っていたドーナツもお店で完食 ![]() 製造されるパンの数は少ないと思うので、早い時間での訪問をお勧めします。 住所:兵庫県たつの市揖西町構150-2 営業時間 7:00~18:00 定休日 不定休 TEL:0791-78-9110 ![]() |
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
NEXT≫
|