2023-01-07 Sat 19:12
![]() こちらの扉を開けると誰も居なかった…。 3年前に訪れた時は、ゆっくりと話すお婆さんが居たんだけど。 ![]() お好み焼き まるみ 諦めて、近くにある「日生カキオコ ほり」へ行こうかと、数歩歩いて角を曲がると、 あれ?! 同じ名前の、お好み焼き「まるみ」がある ![]() とりあえず入ってみます! ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) お話を伺うと、お婆さんは引退され、 最初に入ったお店は営業していないそうです。 こちらの店舗は、中国人の女性の方がやっていました。 ![]() テーブル調味料は、ソース、マヨネーズ、一味がありました。 ![]() 右が、私がオーダーした豚玉モダンです。 ![]() 同時に焼かれている左側は焼きそばでした。 ![]() 豚玉モダン 800円 焼き上がり ![]() ![]() 小皿を出してくれたので、小皿にとっていただきます ![]() ![]() うーん…、中の方がベチャ~ッとしてて好みではありませんでした ![]() 価格からすればボリュームは妥当かな ![]() 住所:岡山県備前市日生町日生886 営業時間 10:00~19:00 定休日 ? TEL:0869-72-3129 ![]() |
2022-03-24 Thu 22:13
![]() お好み焼き 福来 駐車場は、お店向かい側の日生中学校横にあります。 各駐車スペースには、契約者の名前が書かれた小さなプレートがあるので、「ふくろう」と書いてあるスペースに停めましょう。 ![]() 店内は思ってたより広く、座席数も多かったです。 ![]() メニュー(消費税10%時、税込み価格) ![]() テーブル調味料は、青のりと七味がありました。 ![]() ぶたモダン焼き 700円 焼き上がり後のお好み焼きには、ソースだけが塗られた状態で運ばれてきたので、見栄えが地味です。 ![]() 続いて、ソースとマヨネーズに紅ショウガが運ばれてきました。 ![]() モダンのボリュームは平均より、ちょっと大きい位で味は普通かな~。 味よりも、お店のおばちゃんはノーマスクで、お好み焼きを食べに来た訳でも無く訪れた知り合いと、 ずーっとしゃべりっ放しで私がオーダーしたお好み焼きを焼いていた ![]() 唾液が飛んでいないかと、コロナ発生以前でも嫌な感じでしょうが、 現在は、多額の税金を投入しコロナ感染対策を行っているにも関わらず、なんだこの店主は?!と不快に思った。 住所:岡山県備前市日生町日生246-60 営業時間 11:00~19:00 定休日 火曜日 TEL:0869-72-1751 ![]() |
2022-01-03 Mon 22:40
![]() お好み焼き 遊(ゆう) この地域のお好み焼き屋さんは、本当に目立たない場所で営業していると驚かされます! ![]() 店内は、座敷席とテーブル席に鉄板前にも座れます。 ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) えーっ! お好み焼き店で、ブタ玉の1種しかないお店は初めてです ![]() お話を伺えば、東京から越して来られ、 当時行きつけだった浅草にあるお好み焼き店の店主さんから教わったのが、ブタ玉だったから提供される品も1種類にしたそうです。 ![]() オーダーしたお好み焼きが焼き始められました。 もちろんブタ玉です ![]() ![]() ブタ玉 500円(消費税10%時、税込み価格) 終盤に、生玉子を割り鉄板の上に広げて、 お好み焼きを玉子の上にひっくり返して乗せるモダン焼きみたいなスタイルでした。 ![]() マヨネーズと一味、七味を持ってきてくれました。 ![]() 500円にしてはボリュームもあるし、素材もたっぷり入っていました ![]() ![]() 山芋の効果で、ホクホクふんわりと、 そのままでも美味しいけれど、マヨネーズと一味をトッピングして食べ進めました ![]() 営業日と、お昼3時間しかお店は開いていないので訪れるにはハードルが高いですがお得なブタ玉だと思います。 住所:岡山県備前市吉永町岩崎374−1 営業時間 11:00~14:00 定休日 金・土・日曜日 TEL:0869-84-2982 ![]() |
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
NEXT≫
|