2022-06-18 Sat 10:35
![]() 点心喫茶 753茶房(なごみ) お店の奥に見える高架はブルーラインで、ローソンの隣で営業しています。 ![]() テーブル席があり、明るく清潔感ある店内です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) 思っていたより、食事メニューの選択肢が少ないかな~? ![]() テーブル調味料は、醤油、酢、ラー油 ![]() 753サービスランチ 1100円 +200円で追加出来る本日のおかず込みの価格です。 ![]() 本日のおかず +200円 鶏の唐揚げでした。 ![]() 唐揚げ1個の大きさは大きく、薄い衣の揚げたて熱々です ![]() 200円なら追加して良かったと思いました ![]() ![]() スープ ![]() 揚げ団子と茎わかめ ![]() 麻婆丼 メインは、麻婆丼・チャーハン・エビ炒飯・イカスミ炒飯の中から1種類を選びます。 ![]() 辛さは控えめで、見た目の色から濃いめの味付けかな?とイメージしましたが、 それ程濃くはなく万人受けしそうです ![]() もう少し濃いめの味で複雑さがある方が私の好みかなー? +100円で、デザート(グラニテor胡麻団子)を付ける事もできますョ ![]() 住所:岡山県岡山市東区金岡西町660-3 営業時間 11:00~18:00(O.S17:30) 定休日 水曜、土曜日 TEL:086-238-9104 ![]() |
2021-09-18 Sat 20:45
![]() 中国東北料理 食為天(シーイーテン) ※お店の画像は過去に撮影した物です。 ![]() 久々に来たら、日替わりランチのメニューが変更されていました! ![]() とり肉甘酢 690円(税抜き価格) ここのお店は、毎回厨房から料理人が大声で話している声が聞こえてくる! 中国語なので会話の内容は分からないですが、何より唾液が飛散していないかといい気はしない ![]() ![]() ![]() ボリューム満点な内容で、ご飯の量も多めです。 ![]() ![]() とり肉甘酢 鶏肉も多くありました ![]() 野菜の熱の通りが不足しており、特に玉ねぎが苦味があり半生で美味しくなかった ![]() ![]() ![]() ラーメンは塩ラーメンを選択しました。 食為天に最初に訪れて食べた回鍋肉は美味しかったですが、 その他の品は格安中華料理店と変わりない感じなので、メニューで当たり・ハズレが大きいかも? 過去の記事:日替わり(回鍋肉)の記事 ※閉店しました。 住所:兵庫県姫路市大津区真砂町3-1 営業時間 10:30~14:30 17:00~22:45 定休日 火曜日 TEL:079-239-7878 ![]() |
2021-05-20 Thu 20:58
![]() 山東水餃大王 駐車場は、大通りから細い脇道に入り、お店を過ぎて道路が交わる先にあります。 ![]() 小ぢんまりとした店内で町中華って感じがいいネ ![]() テーブル席がありました。 ![]() ![]() メニュー表(消費税10%時、税込み価格) 水餃子専門店なので、餃子は全て水餃子です。 土日祝限定で、酸辣湯麺があります。 ミシュランガイド2021に掲載されたお店なのですネ。壁に飾ってありました。 ![]() テーブル調味料は、コショウ、酢、ラー油がありました。 ![]() オーダーした品が揃いました ![]() ランチに気軽に訪れたのですが、ランチの設定は無く昼・夜同価格で、 全て単品注文だから総額1868円と贅沢なランチとなりました ![]() ![]() ごはん(漬物付き) 180円 ![]() キュウリのニンニク漬け 400円 大好評と書かれていたのでオーダーしたけれど、イメージしていたよりもあっさりとしておりニンニク風味の浅漬けみたいな感じでした。 ![]() 香味野菜水餃子(5個) 825円 香味野菜水餃子は、ゴマダレでお召し上がり下さい。と店員さんの説明がありました。 ![]() 皮はプリンプリンでチュルチュル ![]() 香味野菜の風味は主張しすぎず、素材の味と調和し、 「ウーマイ・ガー!」 「ウー・my God!」 ![]() 水餃子(7個) 462円 ![]() 1口目は、香味野菜水餃子程に比べるとインパクトは弱いが、 飽きが来ず、次々と食べたくなるのはコチラの水餃子かな~ ![]() 2種の水餃子を食べ終えた感想は、 香味野菜水餃子は、最初の1~2個は美味しさは高いけれど、特徴がある分、最後の方は若干飽きがきた。 水餃子は1人前を食べ終えても、もう1人前食べれそうな感覚でした ![]() それを踏まえオススメのオーダーは、複数人(2人と仮定)で訪れたなら、 香味野菜水餃子は1人前オーダーし2人でシェアして2~3個食べる。 水餃子は2~3人前をオーダーし、心ゆくまで堪能する ![]() 食べ方は水餃子から食べ始め、中頃に香味野菜水餃子を食べるのがベストかもね~ ![]() 住所:岡山県備前市日生町日生1306 営業時間 11:00~17:00 定休日 火曜日 TEL:0869-72-1166 ![]() |
| ☆気ままに食べ歩き隊☆ |
NEXT≫
|